クラス内容

 膝回復期にあんまり根詰めて練習して疲労するのはよくないだろう、ってことで昨夜は練習おやすみ。ハイボールのみながら4月からうけもつ柔術クラスの内容を考えてました。プレッシャーの大きい仕事も内容を分解して整理すると落ち着きます。1時間半も毎回なに教えるのよぉぉぉぉぉ!!と悩みましたが

  • 二か月間の期間だが祝日でけっこうつぶれちゃうので実際は7回(気が楽になる)
  • 1クラス90分だがそのうち30分はスパー(さらに気が楽になる)
  • 残る60分のうち15分はウオームアップ(やれるわ)

なので残るは45分。自分が教えられること、教えたいこと、教えたい対象はだれだろう、って考えると

  • 柔術初心者で特に運動神経に恵まれてもないひとたちに
  • ある程度毎回でれば基本的なテクニックと地力がつく内容を
  • 怪我リスクや関節の負担すくなくやってもらいたい

ので

  • スタンディングポジションからの安全な引き込み
  • クローズドガードからの基本的な締め、関節、スイープ

を教えようと思います。最近他のクラスではベリンボロとかかっこいいテクニック教えてますがよく考えたらここ数か月内にはじめた初心者さんたちは下手したら十字締めさえしらないのでは。自分が一番最初に柔術をはじめたロスのジムではクローズドポジションを基本としてテクニックを習っていきました。そのころを思い出して教えようと思います。